割安株&優待株投資を中心とした資産形成

バリュー投資とバリューライフ

search
  • ふるさと納税
  • 節約・貯蓄
  • 分析手法
    • 銘柄分析手法
    • データ分析手法
  • 個別銘柄分析
  • 投資全般
  • 株主優待
  • 書評
menu

カテゴリ

アーカイブ

  • オカダマニラ・カジノでポーカーの遊び方(初訪問者向け) 2023.02.08
  • EDINETから資料とデータ(PDF、XBRL)をダウンロードするpythonコード 2023.01.04
  • 妻のiDeCo加入について【メリット/デメリット/証券会社選び】 2020.09.17
  • ポイントサイトでRIZIN100%還元のモニター案件【2020年6月】 2020.06.03
  • 2020年3月決算の今期予想の開示状況(5/15時点) 2020.05.17
  • 2020年4月末時点の今期予想の開示状況 2020.05.05
  • 2020年2月21日(金)~5月1日(金)の株価騰落率(業種/時価総額/PBR/ネットネット)【コロナショック】 2020.05.03
  • ラインポイントクラブ(LINE POINT CLUB)の概要と特典の解説 2020.05.02
  • 【2020年05月】主要ペイ(pay)サービス(PayPay、LINE Pay等)+その他お得度の高いキャンペーンまとめ 2020.05.02
  • 【2020年5月】「d払い」のお得度の高いキャンペーンまとめ 2020.05.01
キーワードで記事を検索
節約・貯蓄

都民共済でふわりぃランドセルが最大50%OFF+クレカ還元(20%)で購入できます【国産老舗メーカー】

2019.09.05 uki5496

ランドセルを35%OFF&20%還元で購入してきました 私ごとではありますが、娘が来年小学生になるにあたり、ランドセルを調達してきました。 ここはケチるところではないのでそれなりに良いものを!と思いつつも、良いものを出来…

節約・貯蓄

【2019年9月~12月】三井住友VISAカード「20%還元」+「タダチャン(全額バック)」キャンペーン【上限12,000円】

2019.09.03 uki5496

三井住友VISAカードの新規発行&利用で20%還元されるキャンペーンが開催されます 20%還元は大量にありますが、このキャンペーンはスマホ払いではなく、カード払いでも20%還元される点が特徴のキャンペーンです。(支払用途…

節約・貯蓄

【2019年8月~12月】JCBカード スマホ決済(Apple Pay、Google Pay)で20%還元キャンペーン【実質上限なし】

2019.08.28 uki5496

JCBカード&スマホ決済(Apple Pay、Google Pay)で20%還元されるキャンペーンが開催されます 20%還元は沢山ありますが、その中でも使い勝手のよいキャンペーンだと思います。 キャンペーンサイ…

投資全般

2019年度1Q決算の前年同期比業績傾向【業種別編】

2019.08.15 uki5496

2019年度1Q決算の業種別業績の傾向を分析します 昨日はざっくり決算公表企業全体の前年同期比業績を見ましたが、今回は業種別で業績傾向を見て行きます。 ①2019年度1Q/業種別・前年同期比業績の傾向 直近1Qの業種別の…

投資全般

2019年度1Q決算の前年同期比業績傾向

2019.08.15 uki5496

2019年度1Q決算の傾向を分析します 2020年3月期の1Q決算が概ね出揃いましたので、前年同期比の決算の傾向を確認していきます。 具体的には2019年8月14日(水)までに1Qを公表している2019年1月/2月/3月…

スマホ決済

【2019年8月】主要ペイ(pay)サービス+その他お得度の高いキャンペーンまとめ

2019.08.14 uki5496

主要ペイサービス+お得度の高いのキャンペーン情報についてまとめていきます どんどん新しいキャンペーンが出てくるペイ系サービス+それ以外にお得度の高いキャンペーンについて纏めていきます。 PayPay(ペイペイ) LINE…

節約・貯蓄

【メルペイ併用可】セブンでお茶購入でLINEポイント50ptプレゼント&オムニ7で20%還元

2019.08.07 uki5496

メルペイ70%還元と組み合わせると更に超絶お得になるキャンペーンを紹介します 先日、メルペイ70%還元キャンペーンについての記事を書きましたが、セブンイレブン関連で還元率を90%~100%超にUPさせられるキャンペーンが…

節約・貯蓄

LINEトラベルでdトラベル等10%ポイント還元【他社キャンペーンと組み合せも】

2019.08.02 uki5496

LINEトラベルでdトラベル含む対象サイトで予約すると10%還元のキャンペーンを行っています 久々のLINEトラベル⇒dトラベルでの還元キャンペーンです。 夏休みもお盆休みもまだまだ間に合う??? \本日から8/14(水…

スマホ決済

メルペイ「ニッポンの夏!最大70%ポイント還元!」キャンペーン概要と使い道

2019.08.01 uki5496

メルペイ「ニッポンの夏!最大70%ポイント還元!」キャンペーンが開催されています メルペイで比較的緩い条件で、50%~70%の還元を受けられるキャンペーンが開催されています。 これまでは70%還元はiD払いでおサイフケー…

節約・貯蓄

【2019年7月~9月】イオンカード新規発行&利用で最大20%還元/10万円キャッシュバックキャンペーン

2019.07.02 uki5496

2019年7月は決済&買い物キャンペーンが多いです 2019年7月は複数社からお馴染みとなっている20%還元や、ファミマやセブンの新決済サービスの登場など、お得に買い物をするにあたってのキャンペーンが月初から大量に行われ…

節約・貯蓄

置き配バッグ「OKIPPA」体験モニターキャンペーンに応募してみた

2019.06.27 uki5496

郵便局主催の置き配バッグ「OKIPPA」体験モニターキャンペーンに応募してみました 不在時でもゆうパックや宅急便などが受け取れる置き配バッグ「OKIPPA」のプレゼント&モニターキャンペーンが行われています。 抽選で10…

スマホ決済

メルペイ「日本全国まるっと半額還元!」キャンペーンの使い道

2019.06.23 uki5496

メルペイ「日本全国まるっと半額還元!」キャンペーンが開催されています メルペイで比較的緩い条件で、50%~70%の還元を受けられるキャンペーンが開催されています。 キャンペーン概要 期間:2019/6/14 (金) 00…

個別銘柄分析

アイドマMC(9466)決算&銘柄分析【2019年3月期】

2019.06.22 uki5496

アイドマMC(9466)の銘柄&決算分析を行います 2019年3月期決算を受けて買った銘柄の分析その3。アイドママーケティングコミュニケーション(9466)社の決算&銘柄分析を行っていきます。 会社IRページ Yahoo…

個別銘柄分析

翻訳センター(2483)決算&銘柄分析【2019年3月期】

2019.06.15 uki5496

翻訳センター(2483)の銘柄&決算分析を行います 2019年3月期決算を受けて買った銘柄について、簡単な分析を行います。 会社IRページ Yahooファイナンス 事業内容 大手翻訳会社。特許、医薬、工業など企業向け技術…

個別銘柄分析

平河ヒューテック(5821)決算&銘柄分析【2019年3月期】

2019.06.10 uki5496

平河ヒューテック(5821)の銘柄&決算分析を行います 2019年3月期決算を受けて買った銘柄について、簡単な分析を行います。 会社IRページ Yahooファイナンス 事業内容 電線やネットワーク機器、光中継システムメー…

節約・貯蓄

「がん保険」受取&支払金額を確率で考え、やっぱり不要だと思った話

2019.05.15 uki5496

がん保険に関する自分の考え方について 保険加入に関する自分の考え方について記事を書いている時に「自分は、がん保険に対して否定的な考え」という話を書こうとしていたのですが、ボリュームが大きくなりそうだったので、独立の記事で…

節約・貯蓄

【最大68%還元】dトラベルとLINEトラベルjpのキャンペーン組合せで半額で旅行に行ける

2019.04.29 uki5496

dトラベルとLINEトラベルjpのキャンペーン組合せで半額以下で旅行がいけそうです ※4/30予約時期に関する考慮漏れがあったため追記・更新しました。 ※20%還元対象は5月宿泊まででした。 何とかペイを中心に色々なお得…

節約・貯蓄

Amazon(アマゾン)GWのKindle本セール

2019.04.27 uki5496

2019年GWで色々なKindle本セールが行われています 2019年GWが始まりましたが、Amazonで色々なKindle本セールが行われています。 かなりセールの種類が豊富で分かり辛かったので、本記事で整理しておきま…

スマホ決済

「ゆうちょPay(ペイ)」の特徴とキャンペーン情報~ゆうちょ口座直結のスマホ決済サービス~

2019.04.24 uki5496

2019年5月8日(水)から、スマホ決済サービス「ゆうちょPay」が提供されます ナントカPayが乱立していますが、今度はゆうちょ銀行から新たに「ゆうちょPay」のサービス開始が発表されました。 ゆうちょPay紹介ページ…

節約・貯蓄

Amazon(アマゾン)で安くお得な買い物する4つの方法

2019.04.23 uki5496

本記事ではアマゾンで安く買い物をする方法について紹介します 最近はヤフーショッピングや楽天も頑張っていますが、アマゾンでしか買えないものや、ポイントを考慮しても何だかんだ安い商品も多く、何だかんだアマゾンを利用することも…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 13
  • >

プロフィール


HN: uki5496
2004年に株式投資を開始。2017年9月に本ブログを立ち上げ。
日本株メインで、割安+高進捗+高利回り+変化のある銘柄を中心に投資。
直近のテーマは財務データベース構築による銘柄調査・分析の効率化とファンダ以外を中心としたお勉強。
過去のパフォーマンスはコチラ

Follow @uki5496

ブログランキング


ご協力お願いします!

メディア掲載・セミナー情報

【メディア掲載】
■日本の億万投資家名鑑(必勝編)
■日経マネー「2018年6月号」
■株探「すご腕投資家に聞く銘柄選びの技」
・第1回 ・第2回 ・第3回 ・最終回
■株探「すご腕3人衆が注目企業を直撃~アバント編~」
・第1回 ・第2回 ・最終回

【セミナー】
■サロンFUJIYAMA「2018年2月」
■四季報INVESTORS「2018年10月」

カテゴリ

  • 投資全般 (58)
  • 分析手法 (10)
    • 銘柄分析手法 (6)
    • データ分析手法 (4)
  • 株主優待 (27)
  • 個別銘柄分析 (55)
  • 資格・仕事 (5)
    • TOEIC (2)
    • 貿易実務検定 (1)
    • 社内SEへの転職 (2)
  • 節約・貯蓄 (90)
    • スマホ決済 (12)
    • ポイ活 (3)
    • ふるさと納税 (10)
  • 旅行記・外出 (7)
  • 書評 (10)
  • 雑記 (7)

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年12月

©Copyright2025 バリュー投資とバリューライフ.All Rights Reserved.